指摘するとすぐすねる部下。困っています

Share on Facebook
Share on LinkedIn

指摘するとすぐすねる部下。困っています

 

Q 指摘するとすぐすねる部下。どう対処したらいい?

すねる 部下

A 仕事ですから、指摘せざるを得ないこともありますよね。言いにくいことを言わないといけない立場も分かってほしいものですww

 

そんな部下を、成長に導く、指導、指摘にするためには?

 

①「言いにくいんだけど」と頭につける

 

②「仕事、上司だから言いにくいことも言う。納得いかないことがあるなら遠慮なく教えてほしい。私の言い方も改善したいから」と、聴く。訊く。時間を設ける。

 

この時、話しやすい雰囲気、関係性でないと、部下は口も心も開きません。

 

・自分の顔が怖い顔をしていないか?(動画で自分の話している姿を録画してみることをおススメします)

 

・腕組み、足組みを控え、前傾20度で聴く。訊く

 

・メモを取ると良い(部下に見えるように。小さい字&隠すと、「何を書かれてるんだろう」と不安を増大させます)

 

③日ごろ、出来ていることは褒める(指摘だけにならないようにする)

 

上記が実行できるには、まず、自分自身の根っこが健康であること。上司こそ自己承認力!

木の図