仕事をしない上司の教育法 2ステップ
仕事をしない上司の教育法 2ステップ
Q、仕事をしない上司、A課長に困っています。
部下(私たち)には偉そうで、A課長の上司B部長にはペコペコしています。
勤務中、ほぼにネットをしてるか、携帯で遊んでる。
近づくとパソコンの画面が一瞬で切り替わり、仕事をしているふりをします。
仕事をお願いしても断られるのです。どうしたらよいでしょうか?
↓↓↓
A、
① B部長、もしくはその上の上司、もしくは社長に直接直訴
② A課長を育てる!(自分が上司になった時、起業した際に必ず役に立ちます)
① B部長、もしくはその上の上司、もしくは社長に直接直訴
時間をいただき、個別で話す際、箇条書きにA4一枚に紙にまとめ、話をしてください
その際、
・結論
・理由
・具体的事例
この形式にまとめ、自分は短く話し、紙を見ただけで内容がわかるようにしてください
愚痴を言う場ではなく「こういう状況があり、改善するために、処置をお願いいたします」というスタンスであること
そうしないと、言いにいった自分自身の評価が下がります
② A課長を育てる!(自分が上司になった時、起業した際に必ず役に立ちます)