女性年配部下からパワハラ?を受けます。
Q
女性年配部下からパワハラ?を受けます。
上司の私に対して「一緒に仕事がしたくない。あなたの下ではやる気が出ない」と言われたことがあります。お昼休みも私が来たら席を移動したりされます
恥ずかしい話ですが、悔しいのと、情けない気持ちでいっぱいです。
どうしたらよいでしょうか?
A
これはお辛いですね。原因は3つ+自分が変われば部下も変わるということ
1 上司である自分に尊敬されない原因がある
2 上司である自分が好かれていない
3 彼女にストレスが溜まっている
1 上司である自分に尊敬されない原因がある
尊敬されている人のモデリングをしてみてください。「仕事ぶりはこの人」「考え方はこの人」などと、パーツパーツでも構いません。徹底的にパクってみてください
2 上司である自分が好かれていない
こちらも上と同様です。徹底的にパクること。好かれている人の話の聴き方。質問の仕方。しぐさ。間の取り方。話し方。すべてです
3 彼女にストレスが溜まっている
彼女が満たされていないことが多いのです。
・吐き出してもらい(聴き上手になり)すっきりしてもらうこと
・自分は「こんな言い方をされたら実は辛い。〇〇という風に言ってほしい」などと、相手に具体的に伝えること
例)仕事がしたくない→どういうところを治してほしいと教えてほしい
・褒める、感謝する。このように自分が満たされていない部下は承認欲求が高く、褒める、感謝されることを求めています。
大事なのは、自分が変われば部下も変わるということです