前向きなフィードバックが言える上司?!
前向きなフィードバックが言える上司?! 結果はもちろん大事です。 しかし、過程も大事ですよね? 結果的に ・数字が上がらなかった ・成果が出なかった ・納期に間に合わなかった ・うま …
前向きなフィードバックが言える上司?! 結果はもちろん大事です。 しかし、過程も大事ですよね? 結果的に ・数字が上がらなかった ・成果が出なかった ・納期に間に合わなかった ・うま …
部下、スタッフと上手くいってる?チェック5項目 部下、スタッフとうまくいっていますか? 何かしっくりこない部分がある、どうも部下のやる気を感じられない、という場合、どこに問題があるか洗い出してみるだけ …
他人を支配する上司 他人を支配する・平気でうそをつく人のことを『サイコパス』『マニュピレーター』と言います ※種類が多数ありますので詳しくは検索や、書籍でお調べくださいね 自己承認力が低 …
平気で嘘をつく部下の心理 世の中には、平気で嘘をつく人がいらっしゃいます 自分でも嘘をついていることに気が付いていないのではないかと感じるほど自然に、悪気なく嘘をつくのです なぜ、そのよ …
怒りを感情のままにぶちまける人 あなたの周りにもいませんか? 内容がどうあれ、自分が正しい、間違っていなくとも、『怒鳴る』『叱責する』など、感情のままに怒りをぶつける人。 そういった方は …
指示の出し方がザツになっていませんか? 「最近高山さん指示がザツです。講座の内容と異なってきてますよ」 実はこれ、私が先日スタッフに言われました タスクの多さと、研修が続いたこともありま …
あなたは部下からミスを指摘されたら謝る上司ですか? 部下、妻(夫)、子供など、 目下や近しい人からミスを指摘されたとき、素直に謝っていますか? 謝ることのない父を許せなか …
辛いときに行ってみる『簡単アクションプラン』 辛いときには「いったい何をやったらに楽になれるのか」と考えることすら辛いですよね。停滞している自分すら許せずに、より迷路にはまってしまうこと …
承認欲求が強い人の取説:上司編 承認欲求の強い上司とは、どのようなタイプでしょうか ・見栄っ張りで、えぇかっこしい ・自分の上司には良い顔をし、部下のことはほったらかし ・ …
良い上司の条件とは? 部下から見た、良い上司の条件とはどのようなものでしょうか? それは、能力やスキルだけがある上司、とは限りません もちろん全くないのも困りますが、最近ではむしろ、突出 …